ママ200人にホンネを調査!もらって嬉しい出産祝いギフトランキング
お友達や親戚などへの出産祝いのプレゼント。選ぶのは楽しいけれど、何にしようかと悩みますよね。そこで、実際にもらって嬉しかったものは何か、ママ200人に調査しました。
さっそく、結果を見ていきましょう!
1位から5位を回答者のコメントとともに見ていきましょう。
1位 洋服
出産祝いの定番、ベビー服。赤ちゃんの洋服は小さくて可愛らしく、選ぶ側も嬉しくなりますよね。
なかでも、サイズ別でみると、「70〜80cmの大きめサイズが有り難かった」という意見が多くありました。
具体的な声としては、
80cmサイズくらいの服が一番助かりました。生まれたてサイズは出産前に用意しましたが、出産後しばらくは買い物に出るのも困難だったので。
大きめの服が印象に残ってます。 どの出産祝いも嬉しかったのですが、これからこんな大きさの服を着られるようになるのかと思うと楽しみで嬉しかったのを覚えています。
70cm-80cmのお洋服。3-4ヶ月から長く着られて、自分でわざわざ買わないブランドなど欲しかったけど買えなかったものが出産祝いとしてもらえて嬉しかった。
などが挙げられました。50〜60cmの新生児サイズは、あまり着れないうちにすぐサイズアウトしてしまったり、月齢と季節感が合わなかったという意見も多いようです。アメリカンサイズでは、70cm≒3-6M、80cm≒6-12M(Mは月齢のこと。12M=1歳前後)などという表記になっていますので購入時に確認してみてください。
ただし、「好みでない服が困った」という声も多数。選び方には注意が必要かもしれません。贈る相手の好みをよく把握している場合を除き、比較的シンプルなデザインを選ぶとよいでしょう。「洋服はいくらあっても助かる」という意見もありますから、着る人を選ばず毎日着せられる、そんな使い勝手を考えてみるのも良いですね。
2位 現金
やはり、子どもが生まれるとなにかと必要になってくるものですよね。
使い道を選べるので、有り難かった。
好きなものを買えるから。
自分の好みや必要性で使えたり、子どものために残せるから。
など、使い道が自由だからという理由が大半でした。ただ、額面がリアルに伝わってしまうため、友人には贈りにくいという面もあります。「出産祝い」の祝儀袋もガーゼタオルなどの実用品を兼ねて渡せるものを選んだり、お返しに気遣いないように伝えるなど、工夫したいですね。
3位 おもちゃ・絵本
ママたちにとって、とくに絵本は人気が高いようです。
絵本は種類が多くて選べないので。
子供が絵本好きになるきっかけになりました。言葉を覚えるのも早く、すごく良かったです。
服は事前に買うけれど、おもちゃは事前に買わないので。
わりと長く、ずっと使えました。
といった意見がありました。確かに、絵本もおもちゃも、比較的好みや個性を選ばず、長く使えるといった利点がありますよね。ただし、
月齢に合わないオモチャは困った。
歯固めや鈴など、子どもが興味を示さなかった。
などという声もありました。月齢の低い赤ちゃん向けのおもちゃは使える期間が短く、好みが分かれるようです。また、置き場所に困る大きなおもちゃも避けたほうがいいでしょう。出産祝いの記念品ですから、長く使える絵本や定番のおもちゃを選ぶと良いでしょう。
4位 消耗品
オムツやおしりふきなどの消耗品がランクイン。
無くなると一番困るものだから。オムツやおしりふきは毎日使うものなので大変ありがたかった。
オムツケーキは可愛くて実用的でした。
いろいろな種類を試せてよかった。
など、実用的でありがたいとの意見が多数ありました。数ある出産祝い品のなかでも、最もリーズナブルでお互いに気を遣わないということも背景として挙げられるでしょう。
ただし、
使っているメーカーと違うオムツをもらって困った
などの声も。事前に確認が必要かもしれません。
5位 名入れグッズ
名入れの絵本、食器、バッグ、タオルなども、出産祝いギフトとして人気があるようです。
名前が入ったプレゼントをいただいて、生まれてきた子どもだけのものという特別感が嬉しかったです。
その子のためにとオーダーしていただいた名入れグッズが一番うれしかったです!
出産後の日常で、自分ではなかなか名入れグッズを注文する手間を取れないから。第二子以降であれば、どうしてもお下がりがあるので、その子オリジナルの物がいただけると嬉しい。
ずっと残せるものだから。記念になるから。
といった声が挙げられました。ただし、
名入れグッズ(成長アルバムなど)を作る権利やキットのようなものは、気持ちは嬉しかったけれど、とても自分たちで作る余裕がなかった。逆にすでに名前が入ったものをいただけたら嬉しいです。
との声も。寝不足必至で大変な産後のママへ贈る出産祝いですから、配慮のあるプレゼントにしたいですね。
失敗しない出産祝いギフト選びのポイント
大切な出産祝いのギフト選びに失敗しないために、ママたちに「もらって困ったもの」も聞きました。アンケート回答の内容を見ていきましょう。
×「好みでない服」「小さいサイズの服」
圧倒的に多いです。
好みじゃない服は結局着せることもなく。。。
洋服を色々頂きましたが、好みに合わなかったり、サイズが合わなかったり、外出着は使う機会が少なかったりであまり活用できませんでした。シンプルで普段使いできるものは使えました。
新生児用の服。出産前から自分でも準備していたし、あっという間にサイズアウトしてしまったので…。
60サイズの夏服お洋服。5月生まれだったものの、大きく産まれたため2ヶ月でサイズアウトし、着せられないまま季節が過ぎてしまったので。
洋服を選ぶ際は、なるべく事前に好みのリサーチを。分からない場合はシンプルで定番のものを選ぶとよいでしょう。また、小さいサイズは避けた方が良さそうです。
×意外と多い「スタイ」
「たくさん使うので重宝した」という声もあれば、「よだれが出なかったので全く使わなかった」という声も意外に多く、個人差があるようです。
スタイ。よだれがほとんど出なかったので、使わなかった。
スタイ 使用期間も限られていて、よだれも少なく、自分でも用意した上にたくさん頂きすぎて使い切れなかった。
スタイより離乳食用のエプロンの方が確実かもしれません。
×「同じものをたくさんもらって困った」
おくるみやスタイなど、「いくつも重なり、たくさんありすぎて困った」という声も多数。
タオルやおくるみ たくさん頂いても、少しずつおろしていくため、使わなかった物がたくさん残っている。
おくるみやスリーパーがいくつも重なり困りました。
おくるみのように何枚も必要ないものは避け、なるべく「ほかの人と被らないもの」を選びたいですね。
いかがでしたか?上記の意見を参考にして、喜ばれるプレゼントにしたいですね。
2人目以降の出産祝いギフト選びのポイント
1人目以上に悩ましいのが、2人目以降の出産祝い。そこで、お子さんが2人以上いる方109人に、「2人目以降の出産祝いでもらって特に嬉しかったプレゼント」を聞きました。ママのリアルな声を見ていきましょう。
◎まず人気が高かったのは、現金と消耗品
現金。子どもが増えると何かとお金がかかるから。
第二子以降は 現金以外いらないくらいでした。
おむつなど消耗品。おもちゃや洋服はひと通りあるので。
というもっともな意見が見られました。
◎続いて人気が高かったのは兄弟姉妹おそろいの服や名入れグッズなど。
特に、上のお子さんへの気遣いのあるプレゼントがポイント高いようです。
上の子とお揃いの洋服
同じブランドで合わせた上の子へのプレゼント
名入れスプーン 兄弟の分ももらえてお揃いなのが嬉しかった
上の子にもプレゼント。生まれたばかりではどうしても赤ちゃんばかりが注目されてしまいがちで寂しくさせてしまうけど、上の子にもお兄ちゃんになれておめでとうとプレゼントをもらえて私も嬉しかった。
名前の入った絵本。2人目は一通りものが揃っていてほとんど姉のお古だったから、名前が入ってこの子だけのものは嬉しかった。
2人目以降の出産にあたって、お兄ちゃん・お姉ちゃんになる上のお子さんの気持ちを心配するママ・パパも多いですよね。
そんなタイミングに贈る出産祝いだからこそ、上のお子さんに「よく頑張ってるね。えらいね。」と労いの意味を込めてプレゼントを贈るのもいいかもしれませんね。
いかがでしたか?大切な方への出産祝いで失敗しないために、ぜひ参考にしてください。
アンケート調査概要
●株式会社iicoto 調べ
●アンケート形式:WEBアンケート
●実施時期:2016年7月
●対象:子どもをもつ女性
●回答数:200人
ママとベビーのおそろいアイテム、兄弟・姉妹おそろいのお洋服など、ここにしかないとっておきの出産祝いギフトをお届けします♪
お子さまのお名前が登場する、世界で一冊のオリジナル絵本を手軽にオーダーできます。ご出産祝いはもちろん、誕生日プレゼントや入園祝い、クリスマスプレゼントに大人気です♪